×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のオススメ
1/43 DISM GX61 マークII GRANDE TWINCAM24 後期型 ['82] (バーニッシュライトベージュM)
●高級セダンブームを背景に人気を博したハイソカー『GX61マーク・』(全長:109mm)が商品化。●昭和の名車達が続々と商品化されます。●車高調整ギミック付。(C)AOSHIMA
1/43 DISM GX61 マークII GRANDE TWINCAM24 後期型 ['82] (バーニッシュライトベージュM)
PR
本日のオススメ
1/43 DISM GX61 クレスタ SUPER LUCENT TWINCAM24 後期型 ['82] (ジュンティールトーニング)
●直線基調のボディラインに角目ヘッドライトを採用し、『スポーティー指向なパーソナルカー』として登場したクレスタ。●マーク?やチェイサーとの兄弟車でありながら、共有するのはドアパネルのみと兄弟車よりも高級志向に仕立てられ人気を博しました。●現代流ハイソカーのカスタマイズとして、ノーマルホイールと「小径ホイール&引っ張りタイヤ」をセットし、ドレスアップもできる1/43ミニカーとして登場です。(C)AOSHIMA
1/43 DISM GX61 クレスタ SUPER LUCENT TWINCAM24 後期型 ['82] (ジュンティールトーニング)
本日のオススメ
1/24 DISM カローラレビン(AE86) 前期型(白/黒)
●純正とカスタムにこだわった1/24ミニカー。●ロールバー、フルバケットシート、リアスポイラー、RSワタナベ8スポークなど、こだわりの組み換えパーツを満載。●もちろんキャンバー角変更可能の車高調整ギミックを装備。(C)AOSHIMA
1/24 DISM カローラレビン(AE86) 前期型(白/黒)
本日のオススメ
1/12 骨格模型 ティラノサウルス
恐竜の覇者、ティラノサウルスを1/12サイズにした骨格恐竜です。二足で自立できるほどのバランスの良さで登場です。子供から大人まで人気の高いT-Rexが重量感たっぷりです!組み立てサイズ:全長92cm 全高37cm 全幅27cm (C)童友社
1/12 骨格模型 ティラノサウルス
本日のオススメ
新世紀合金 東宝メカニック 70式メーサー殺獣光線車
●新世紀合金に東宝映画の傑作メカ メ-サ-車の登場です。●プロップ同様に砲塔は回転、砲身は上下に可動します。●さらに、LEDによるリレ-回路を内蔵し、光線発射口が光ります。●スケ-ルは1/48 ゴジラ対ガイガン戦に登場した70式の登場です。TM&(C)1966 2007TOHO CO. LTD. (C)AOSHIMA
新世紀合金 東宝メカニック 70式メーサー殺獣光線車