×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のオススメ
1/18 トヨタ スープラ
●「ロードボット」とは実名車やバイクが変形し、ロボットとなって戦う変形TOYシリーズです。● No9は1/18スケールのスープラ。●サウンド、ライトギミック搭載。●ロボット時全高約25cm。(C)Happy Well International Enterprise Limited(C)AOSHIMA
1/18 トヨタ スープラ
PR
本日のオススメ
ワイルドスピード3 ランサーエボリューションVII
●アドレナリン全開のドリフトをテーマにした映画「ワイルドスピード3」。●首都東京を駆け抜ける、グラフィックデザインが施されたランエボ?が1/18ミニカー化。●全長・・・ランエボ?:250mm。(C)AOSHIMA
ワイルドスピード3 ランサーエボリューションVII
本日のオススメ
空中幼彩 ニンジャしのぶちゃん ま城の冒険 No.SP ニンジャしのぶちゃんやまとなでしこVer
●ゲーム原画から雑誌表紙など、引く手あまたのイラストレーター「空中幼彩」氏のアオシマオリジナルキャラクターを立体化するシリーズ「Masterpiece of 空中幼彩」。● 第一弾の「ニンジャしのぶちゃん」に、新色が登場! なんと黒髪で女学生風な色使いのアーマーに変身です!ピンクのマフラーをたなびかせて、颯爽と水玉○○○で走るしのぶちゃんをご想像下さい!もちろん前回でも好評だった網目のムフフも健在です。●はち切れんばかりの肌表現とお尻のボリュームも抜かりなし。● 細部のディティールにまでトコトンこだわった「ニンジャしのぶちゃん」やまとなでしこバージョンにご期待下さい! (C)AOSHIMA
空中幼彩 ニンジャしのぶちゃん ま城の冒険 No.SP ニンジャしのぶちゃんやまとなでしこVer
本日のオススメ
1/10 カワサキ ZX12R
●「ロードボット」とは実名車やバイクが変形し、ロボットとなって戦う変形TOYシリーズです。● No7はライムグリーンが眩しいニンジャZX12R。●ヘッドライト点灯ギミック搭載。●ロボット時全高約25cm。(C)Happy Well International Enterprise Limited(C)AOSHIMA
1/10 カワサキ ZX12R
本日のオススメ
1/24 DISM ハイエースバン(100系)スーパーGL 後期型 カスタムパーツ付(白ツートン)
●100系バンから100系最終型のワゴンへと顔面移植できるミニカーとして好評の100系ハイエース カスタム。●中期型に続き後期型の発売です。●カスタムの定番であるメッキパーツをはじめとして、内装カスタムも充実。●また後期型専用のカスタムパーツとして、スポーク系ホイール(クレンツェ・ケルベロス)を装備しました。●※写真はカスタムする前と、付属のカスタムパーツによってカスタムした状態です。(C)AOSHIMA
1/24 DISM ハイエースバン(100系)スーパーGL 後期型 カスタムパーツ付(白ツートン)