忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日のオススメ
1/43 DISM F31 レパード Ultima 後期型 オプションホイール ['88] (ダークブルーツートン)
●昨年の7月に前期型ノーマルを発売以降、今年の5月に定番のOPホイールを履かせたリニューアル新商品が発売され、即日完売と大好評を頂きました「レパード」に後期型が新規金型にて発売されます。●仕様内容は、実車でも人気である「サンルーフ、サンルーフバイザー、フロントリップスポイラー」と定番の「OPホイール」をセットし、ファンにとっては至れり尽くせりの内容となっております。●ボディー色は、人気のブラックツートン、ブルーツートン、パールホワイトツートンをご用意。●DISMではおなじみの車高調整ギミック付きで、車高を段階的に調整可能です。● 車高調整ギミック付き。●全長:111mm(C)AOSHIMA
1/43 DISM F31 レパード Ultima 後期型 オプションホイール ['88] (ダークブルーツートン)
PR

本日のオススメ
BLITZ ER34 SKYitem 4Dr 2004Ver.
"●D1グランプリの中で人気ナンバーワンのキャラクターである""のむけん""こと野村謙。●軽量・大排気量を誇るスポーツカー群の中で、4ドアセダンでありながらも「角度」「白煙」にこだわった迫力のドリフトで観客を魅了する。●その人気は今も衰える事はない。●このスーパースターのむけんが駆使する BLITZ ER34 SKYitem 4Dr の2004年モデルを1/43スケールで再現。●迫力のブリスターフェンダーを再現するとともに、軽量化のために内装を取っ払ったインテリアまで忠実に再現。●D1ファンのみならずミニカーファンにも充分納得いただけるモデルです。(C)AOSHIMA"
BLITZ ER34 SKYitem 4Dr 2004Ver.

本日のオススメ
ガールズミッション No.02 コードネーム アイ
●LMのリアルフィギュア(リアルヘッド、リアルペイント)のコンセプトをそのまま継承し、新規作りおこしのボディとともに新シリーズの登場です。●身長25cm。●LMがお姉さんならば、妹の登場です。●設定は15-13歳戦う女子中学生。●謎の組織に属しコードネームでしか実体がわからない、司令とともにミッション開始。●萌え系フィギュアの絶世のなか、リアルフェイスで宣戦布告です
ガールズミッション No.02 コードネーム アイ

本日のオススメ
1/24 DISM グループA トランピオレビン ’85 12号車
●1985年から国際自動車連盟(FIA)の定めるグループA規定によるグループA「Div.1」クラスにて、津々見/見崎ペアーがドライバーとして起用され、トランピオレビン#11と共にトムスチームとしてグループAを盛上げた「トランピオレビン#12」を1/24DISMからダイキャストミニカーにて商品化!ローダウン、キャンバー角、ホイールオフセット調整可能ギミック付き。●※グループA規定とは・・・・12ヶ月連続5000台以上生産された4座席以上の乗用車。●※グループA「Div.1」とは・・・・2.5リッター超のDiv3、2.5リッター以下のDiv2、1.6リッター以下のDiv1と、排気量別にて分けられた3クラス制の内、TOYOTAカローラレビンが属したクラス。(C)AOSHIMA
1/24 DISM グループA トランピオレビン ’85 12号車

本日のオススメ
ミニクーパー
【 キュートな姿をリアルに再現した組立済みの完成RCカー 】 小さなボディながら、レースでは大排気量車を追い回し、時には勝利すらもぎ取ったミニクーパー。1960年代のレースシーンで大活躍した小さな暴れん坊が完成RCカーのXBシリーズに登場です。キュートなスタイルをスケール感たっぷりに再現したポリカーボネート製ボディは塗装済み。ロイヤルブルーのボディにホワイトのルーフ、そしてボンネットの「クーパーライン」と呼ばれるホワイトのラインも鮮やか。さらにフロントグリルやバンパーなどにメッキパーツを使用して質感の高い仕上がりです。また、8本スポークホイールにトレッドパターンもリアルな中空ゴムタイヤを装着して足もとを引き締めます。 【 軽快な走りが楽しめる、前輪駆動M-03を採用 】 シャーシはモーターをフロントに搭載して前輪を駆動するM-03タイプ。大幅に穴開け軽量化されたモノコックフレームに4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションを装備して、重量物を車体中央に集めることにより、軽さを生かしたきびきびした走りが可能です。さらに車の操縦に最適なホイールタイプの送信機エクスペックSP、バック走行が可能なスピードコントローラー「タミヤTEU-101BK」を搭載。7.2Vニカドバッテリーや専用充電器も付いて、すぐに走りが楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長=332mm ●全幅=166mm ●全高=135mm ●駆動方式=前輪駆動 ●540モーター付き  ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売り
ミニクーパー
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) RC通販情報 All Rights Reserved