忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日のオススメ
XB メルセデス AMG DTM Cクラス2008オリギナルタイレ(TT-01 TYPE-E)
【 迫力フォルムとユニークカラーが魅力 】 ヨーロッパで高い人気を誇るDTM(ドイツツーリングカー選手権)。メルセデス・ベンツとアウディの2メーカーにより19台のマシンで争われた2008年シーズン、DTMで5度のチャンピオンを獲得したB.シュナイダー選手がドライブしたマシンの完成電動ラジオコントロールカーです。エアロダイナミクスに優れた迫力のフォルムをリアルに再現したボディは軽量で強度の高いポリカーボネート製。ボディをパッケージに見立て、破れたフロント部分から市販車のエンジンがのぞくというユニークなカラーリングも実車そのまま。さらに、高輝度LEDを装備して前後のライト点灯が楽しめます。 【 RCメカ、バッテリー、充電器もセット 】  完成・塗装済みの車体はもちろん、車のコントロールに最適なホイールトリガータイプの送信機、走行用7.2Vバッテリー、充電器もセット。すぐに走りが楽しめます。【 コントローラブルなシャフト4WD、TT-01 TYPE-Eを採用 】 シャーシは、縦置きモーター・シャフトドライブ4WDのTT-01 TYPE-Eを採用。バスタブタイプのメインフレームに、グラスファイバー強化ナイロン樹脂製のアッパーデッキとギヤカバーを装備して高いシャーシ剛性を確保しました。ステアリングシステムは遊びが少なくスムーズな動きの3分割タイプ。低重心・好バランス設計と4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、コントローラブルな操縦特性を発揮します。また、前後進ともにスムーズなコントロールが可能なESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)を搭載しました。 【 基本スペック 】 ●全長460mm、全幅185mm、全高128mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=FRとも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブフルタイム4WD ●デフギヤ=前後とも3ベベル ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=8.35:1 ●540タイプモーター付き ●バック走行可能なESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)搭載 ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売りです
XB メルセデス AMG DTM Cクラス2008オリギナルタイレ(TT-01 TYPE-E)
PR

本日のオススメ
1/24 DISM SPRINTER TRUENO(AE86) 後期型(白/黒)
●レビンでお馴染みのサーキット仕様内装、サイドステップ、大型リアスポイラー等のカスタムパーツをはじめとして、新たにトレノ後期型用のカスタムパーツとして「大型ダクト付きボンネット」「ホイール(TE37グラベル)」を新金型で製作。●ハチロクフリークには欠かせない一品です。(C)AOSHIMA
1/24 DISM SPRINTER TRUENO(AE86) 後期型(白/黒)

本日のオススメ
1/24 DISM カローラレビン(AE86) 前期型(赤/黒)
●純正とカスタムにこだわった1/24ミニカー。●ロールバー、フルバケットシート、リアスポイラー、RSワタナベ8スポークなど、こだわりの組み換えパーツを満載。●もちろんキャンバー角変更可能の車高調整ギミックを装備。(C)AOSHIMA
1/24 DISM カローラレビン(AE86) 前期型(赤/黒)

本日のオススメ
1/24 DISM ハイエースバン(100系)スーパーGL 後期型 カスタムパーツ付(白ツートン)
●100系バンから100系最終型のワゴンへと顔面移植できるミニカーとして好評の100系ハイエース カスタム。●中期型に続き後期型の発売です。●カスタムの定番であるメッキパーツをはじめとして、内装カスタムも充実。●また後期型専用のカスタムパーツとして、スポーク系ホイール(クレンツェ・ケルベロス)を装備しました。●※写真はカスタムする前と、付属のカスタムパーツによってカスタムした状態です。(C)AOSHIMA
1/24 DISM ハイエースバン(100系)スーパーGL 後期型 カスタムパーツ付(白ツートン)

本日のオススメ
XB ネオファルコン
【 シャープなフォルムに秘めたポテンシャル 】 エッジの効いたローフォルム、しかもブラック&レッドのカラーリングがボディをいっそう低くシャープに見せます。最速の鳥、ハヤブサの名を持つ完成電動ラジオコントロール2WDバギーがネオファルコンです。低重心で重量バランスに優れたバスタブフレームに、ダブルウィッシュボーン4輪独立サスペンションを装備。星形デザインがユニークなアストラルディッシュホイールに組み合わされるタイヤは、前輪が方向性に優れたワイドグルーブド、後輪が十分なグリップ力を発揮するスパイク。シャープなボディと大型リヤウイングは軽量でショックに強いポリカーボネート製です。 【 ベーシックな2WDバギーシャーシ、DT-02採用 】 走行用バッテリーをセンターに縦置きにセットし、RCメカをフラットに搭載するなど、低重心で重量バランスに優れたバスタブフレームを採用。サスペンションは悪路をしなやかにとらえるロングアームのダブルウィッシュボーン4輪独立。砂や小石の進入を防ぐ密閉式ギヤボックスにはデフギヤを内蔵して、スムーズなコーナリングを生み出します。さらに、クルマの操縦に適したホイール・トリガータイプの送信機エクスペックSPをはじめ、車体にはバック走行が可能なスピードコントローラー「タミヤTEU-101BK」を搭載。走行用7.2Vバッテリーや専用充電器も付いて、箱から出してバッテリーを充電すればすぐに走りが楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長=384mm ●全幅=248mm ●全高=124mm ●ホイールベース=260mm ●最低地上高=26mm ●タイヤ幅/径=前27/80mm 後40/84mm ●サスペンション=前後ともダブルウィッシュボーン4輪独立 ●駆動方式=後輪2輪駆動 ●デフギヤ方式=3ベベルデフ ●ステアリングタイロッド=2分割 ●540タイプモーター付き ●タミヤTEU-101BK付き ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売り
XB ネオファルコン
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) RC通販情報 All Rights Reserved